調剤事務管理士を取得して薬局で働きたい方へ

MENU

調剤事務管理士について

 

※総称であり資格の名前ではありません。

 

薬局で事務働きをする上で身につけておくとよい基礎知識を得ることができます。
JSMA(技能認定振興協会)が開催しております。

お申込みはこちら

⇒ http://www.ginou.co.jp/chozai/tabid/159/Default.aspx#area05

 

 

どんな試験?

電卓もちこみOKの試験です。

3級・2級
学科
  • 関連法規について(医薬分業とはどういった流れになっているか、医療保険にはどういった種類があるか等)
  • 報酬請求について(点数を算定する場合に必要な正しい知識とその解釈について)
  • 基礎知識について(医薬品の使用目的はもちろん、用法や用量による薬理作用等)

 

実技

レセプトの点検問題(処方箋を元に設問された報酬明細書の点数を求める試験)が3症例分

 

マークシートで10問の問題となります。

 

1級
学科
  • 関連法規について(医薬分業とはどういった流れになっているか、医療保険にはどういった種類があるか等)
  • 医薬品関連法規について(用語、役割や理論等)
  • 報酬請求について(点数を算定する場合に必要な正しい知識とその解釈について)
  • 薬剤の基礎知識について(医薬品の使用目的はもちろん、用法や用量による薬理作用等)

 

実技

レセプトの点検問題(処方箋を元に設問された調剤報酬明細書の点数を求める試験)が3症例分
レセプトの作成1症例分

 

合格基準(試験会場での場合)

学科:
70点以上/100点満点
実技:
全体の70%(但し、各問題50%以上であること)

 

受験料

5,700円(税込)・・・2014年5月より

 

試験日

年6回

ほぼ2ヶ月に1回のペースで試験が開催されます。常に土曜日なので就職中の方でも取得しやすいですね。

 

 

コロナウイルスなど季節性のウイルスには次亜塩素酸

調剤事務管理士について



調剤事務管理士について

 

試験の会場はどこ?

札幌、旭川、仙台、福島、山形、盛岡

 

埼玉、茨城、群馬、栃木

 

東京、横浜、千葉、甲府、新潟、長野、名古屋

 

静岡、沼津、岐阜、高山、石川、三重、大阪、京都、福知山、奈良、神戸

 

岡山、広島、島根、松山、高知、福岡、宮城、熊本

 

 

試験の合格率は?

⇒約60%と言われています。案外低いですね。

 

詳細は、技能認定振興協会のWebページ http://www.ginou.co.jp/Default.aspx もご参考にください。

 

資格をとるって、時間もお金もかかりますよね。
どうせなら、一回で合格したいものです。
でも、仕事に、女性であれば家事や育児などといったアフター5の仕事も加わると、資格取得の勉強のための時間というのはなかなか作ることは難しいですよね・・・。

 

しかし、あと少しだけ頑張ってみましょう。
きっとその頑張りは、次に繋がります。
知識って必ず役に立ちます。

 

試験会場が、住んでいる地域から遠かったり、土曜日とはいえ仕事でなかなか都合がつかない・・。など様々な理由があるかもしれませんが、自分自身のためにもぜひ最後まで頑張って欲しいです。